毎年恒例の護摩祈願に行ってきました!
今年も「玉眞院(ぎょくしんいん)」、通称「玉川大師」にて修行させていただきました。こちらのお寺は四国八十八箇所を巡ったのと同じご利益があるとされる
地下霊場があることでよく知られていて、それを巡る
所要時間は15分程度といった大変ありがたいパワースポットなのです!すごい!すごすぎる!
修行後、ご住職よりこの1年間の志や取組みの助言をいただきました。
いくつかお話いただいたなかで、印象的だったのが
「
物事の判断・決断、そして行動する時は焦らずじっくり構える」
「自分らしさを大切に、自分の言動に責任をもつ」
でした。昨年を振り返っての自身の反省点だったり、日本や世界の時事問題を通して自分はどうあるべきか、を考えるきっかけになりました。
今年も早、2月が終わろうとしていますが、スタッフの
「健康と充実の1年」を祈り、駆け抜けて参ります!!
石井